うぃすー。こんにちは。
まさか一ヶ月も空けてしまっているとは思わなんだ・・・w
めんどくさがりの性分なんだ・・・・仕方ないn(ry以後気をつけますです・・・・w
して、こんなに書いてないのに特におもしろいネタもないので。
現在プレイしているネトゲの事でも書いてみる。
アラド戦記ってのなんだけど結構面白いんだぜ?
以下りょーたにお兄さんのわかりやすいキャラ紹介part1
「TYPE-R」職業:デスペラード
同名の車があるそうなのだが、それを知ったのはキャラを作った後のお話。
TYPE-Rというのは昔所属していた組織にいた頃の通称・・・という
中二設定。
本名は別にある。
中の人はタバコ吸えない人間だが、L’ArcのKENが銜えタバコでギターを引く姿が好きだった為というのもこの職を選んだ時の動機の一つ。
「ルーラン」職業:剣聖
某ロマン組曲に出てくる人物の名前をもじった名前。
常に鉄仮面をしている。ほとんど話す事はない。
以前はノーブルだったという噂もある・・・・という設定(笑)
「ハルワート」職業:サモナー
名前の由来はペルシャの水精から。
元の名は健康、完全さ、救済を意味する。
のだが、金銭にシビア。露店売り娘の故か?
もちろん、脳内設tt(ry
「シャルロッテ」職業:バトルメイジ
この名前も某有名ロマン組曲から。
物腰は上品だが常に勝気、自信に溢れている。
もちろん勝手設(ry
「ケーフェンヴァウアー」職業:退魔士
この人も某有名ロマン組曲から。
街中で見かけても「ブラック☆ロリコン」とか言わないよーにw
とある仇である騎士を探しているとかいないとか(笑)
と、一部ではあるがここまで書いたところバテてきたので今回はこの辺で。
それでは、またノシ
PS、一部の元ネタの人達を知る為にいい動画を発見したので↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1209525