fc2ブログ
 
理想と現実
2009-05-25 Mon 16:16
無題
←理想                                現実→

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?りょーたにです。
今日は少しネトゲの話でもしてみましょうか。

最近はグランドファンタジアの世界の中を人を探しつつ目下ぶらり放浪の旅です。
無駄にガチャガチャした無骨な鉄仮面を被りたくてバーサーカーになったものの
”下積みからそんな鎧を着るなど言語道断”
”いや、鎧であることすらおこがましい”という天の思し召しでしょうか?
パンツです、どう見てもパンツです。本当にありがとうございました。
(現在は違う見た目の装備になってます。

さて、このゲームの中を歩いているとどっかで見たぞコレ?というものが、
おそらく皆さん感じる事でしょう。たぶんw
そこでワタクシ個人的に似てる(と思う)ものをピックアップしてみました。
※敵キャラのネタバレ?になるかどうかわからないですが一旦切りましょう。
ちなみにトコリンとメカランについては書きません。
それはみんなが思っている事なので言ってはいけないのです。
じゃあ一つ目。
ハート
もしかしたら色違いのドドリアさんかもしれません。

二つ目
ゴーレム
頭の草が掴めそう、っていうか上るのは超簡単そう。
ついでに弱点?の場所も同じ。

三つ目
グリス
もう見たまんまですね。→+←+Enterあたりで核が撃てるんじゃないでしょうか。
置きレーザーのピザには負けません。

四つ目
サムロ
←のがもうちょっと年月が立ったら→のになるんでしょうか?

ちなみにこのレアモンスター?の腐竜、そんじょそこらのフィールドボスとは
格が違うようです。(撮影時に殺されかけた。
腐ってもドラゴンとまさにこのこと・・・・・w
どこの世界でもドラゴンは生きた化石や宝石みたいな扱いなんですねぇ。

ところで、現実世界には存在しないものの御伽噺や映像で触れる事が
比較的多いドラゴン、皆さんは自分の好きなドラゴンはおありでしょうか?
かくいう僕は(かなり)昔見た映画のドラゴンハートに出てくるドレイコという
名前を付けられるドラゴンがお気に入りです。
なんというか、ドラゴンのクセに妙に人間臭い(笑)
コイツより人間臭いドラゴンを未だに見たコトがないなぁ。
ちょっとだけ(2年程か?)前にロードオブザリングと似たようなドラゴンライダーの
映画を見たけどやっぱりそこに出てくる人語を解するドラゴンよりも
ドレイコの方が人間臭い。見たこと無い人に説明するのが難しいんだけど、
後者は人と同じ感情や思いやりがあるものの
宿命や掟や定めのようなもので行動し選ばれた人間を背中に乗せて戦う。
前者は旅費を稼ぐ為に村を襲うドラゴンを演じグルの人間がそれを追い払う
芝居を打つ片棒を担いだりしたり、はたまた(どういう理屈かはわからないが)
未来に過ちを犯すと知っている子供を母親に必死に懇願されて自分の心臓を
半分に割って助けるといった、一般的なドラゴンにあるまじき行動をする。
だが、そんな一般論や理にはかなわないが、自分の信念を優先させるような
生き方をしているものが僕は好きなのかもしれない。
それが人外であれ人間であれ。

うん、話しすぎたなw
それではこのへんで、ではまたノシ


※画像の説明

一枚目  北斗の拳より          ハート様
二枚目  ワンダと巨像より       第12の巨像
三枚目  電脳戦記バーチャロンより  グリス・ボック
三枚目  デモンズブレイゾンより    サムロ(サマロ?)
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<うがぁーッ!! | 誰が為に | 顎と耳が同時に痛い>>
この記事のコメント
ぱんつ、がっかりだよね(’’
でももっとがっかりなのは、グール化した時だよね。
あれは愛せない・・・。
2009-05-26 Tue 02:55 | URL | ゆぃ #-[ 内容変更] | top↑
→ゆい

前衛だとメリットもあるんだけどねぇ・・・・
確かにあの面構えは愛せない・・・・
よれたスーツ着せると完璧に疲れた(憑かれた)
おっさん・・・・・w
2009-05-26 Tue 19:02 | URL | りょーたに #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 誰が為に |